いろんなお酒があっておもしろいですね
また行きたいお金がない
そういえばいい加減サイトトップをなんとかしてもいいのですが
最近忍者ツールさんがウイルス感染の影響で
普段私が使っている方法では更新できない状態となっています
一応別の方法でやろうと思えばできるのかもしれませんが
そんなに急いで更新する内容も需要もないので
とりあえず忍者さんの様子をみています
そんなお知らせでした
ひとまず絵とかはピク支部や手ブロで
今までどおりやっていますのでそちらをどうぞ
何もないのもアレなので去年の秋に描いた創作を置いていきます
うまくスキャンできてませんね
春に漫画で描いていたあのアリスですよ。色が薄い
また自己満足であげてみる
こうやって経過を見るのがすきなんです・・・つい写メってしまう
今度漫研でやる展示で飾るのに描きましたー
大神ですね、はい。新作wktk
おっきい紙に描いたのはいいけどスキャンできなくて
うまくあげられないのが悔しい
最近大神きてます
水彩たのしーよー
この描き方ははじめてやってみました
①色鉛筆の薄い色(黄桃橙黄緑など)で主線・・・というかアタリ?
あとで筆ペンで主線描くのにわかるように
アップだとこんな感じ
ウシワカは後から足したのでぐっちゃぐちゃ・・・
②空やくさっぱなどの背景、薄い色の順に塗っていきます
今回はぼかしを多用してます。もやもや
クレヨンではじこうとしたんですがあんまりうまくでなかったなあ
とりあえず線が薄いから何がなにやらですね
③着色は続くよどこまでも・・・
あんまり全体が薄いので
手前のアマ公やクニヌシはちょっと濃い目を意識してます
これでとりあえず塗りは終了です
④筆ペンで主線をいれて・・・まあ完成^^
背景の主線は絵の具でうっすらと
この時点ではウシワカの帯がなかったり、
あとで『幸玉』つkたしたりしたので完成系ではないですね
とりあえずこんな感じでしたー
イラストボード使うのはじめてだったので何を描くか、どうしようか
すっごく悩んでいたのですがこうして完成してみると意外と満足いくものになりました
犬の背格好が書き慣れなさ過ぎてほとんど模写みたいなものですorz
もっとがんばります・・!
この絵はどこかの大学の地下で来週の三日間飾ってある予定です^q^
ああ、あと一応ピクシブにもあげました。デジカメで撮ったよw
では、おやすみなさい~
あいかわらずな悠香です
王国心熱がちょこっとだけふつふつしてきてますこんにちは。
あと今頃になって大神のDSの公式サイトいってわくわくしてます^^
拍手で漫画やイラストに何のソフトを使っているのか
質問をいただいたので答えにきました
そんなこと拍手で訊かれたりするの初めてなのでどきっとしました
学級かわいいですよね!ありがとうございます
大した説明にならないかもしれませんが
未熟ながらもこういうこと教えるの好きなのでもちゃっとやらせていただきます
ウザかったらスルーしてください・・・自己満足です・・・うう
しかし今夜はツイッターが重いわね・・・
①オフで出している漫画は表紙やゲスト原稿の一部を除いて
全てアナログです
つけペンで描いてトーン貼って大変ですね^q^
写植すらまともしていません・・・いつも汚くてすみません
前回の鉛筆コピー本の汚さには反省しています
たまに描かせていただくゲスト原稿はデジタル指定の場合sai使って頑張ってます
②イラスト
・・・はいろいろです
ピクシヴさんに上げてる絵のほとんどは
saiでペン入れや着色して、
コミックアートCGイラスト4+というDELETERで出してるソフトで
トーンやグラデ加工して仕上げています
以下簡単なメイキング・・・的な?
以前ぴくしヴにあげた学級パロ絵の王国心のやつですね
はい自己満乙。。。興味がありましたらどうぞ
①鉛筆でラフ
なんとなく雰囲気や構図を描く
たまにもっとしっかり描く
②saiでペン入れ
鍵剣めんどくさくて反転したため庄左エ門の手袋がないですねwあはは
③saiで着色
背景ももそっとそれっぽく描きます
確か水彩領域とかでこんなんになった
④CGイラストで加工しまくって完成
加工しすぎてどこをどうやったのか詳細までわかりません
とりあえず人物の足もとから上にかけてグラデかけたり、
主線の色もかえたり、
頭のあたりには月明かりみたいのいれたり、
床に影いれてみたり、
背景は網トーンでレイヤーを加算だかなんだかにしたんです、たしか
だいたいいつも適当です
ちゃんと質問に応えられただろうか・・・
なんだかすみません
日付変わったどころか一時すぎているじゃないか
今日も朝番でバイトでした
おやすみんさい
絵が描きたいよーううう
原稿がんばってます
この週末で長かった原稿ラッシュともおさらばです!
ちょっと寂しくなるだろうけど、まずは腱鞘炎をなんとかしないといけないし
学業も疎かにしすぎてひどいことになっているし
何より週末・・・っていうか今日か・・・・
今日の〆切りがんばらないとデジタル作業時間かかりすぎるっていう
今日は拍手返信のための更新です^^
たまーにいただく拍手やコメントがとてもうれしい
えへへ
続きからどうぞ